稼げる人と稼げない人の特徴や共通点をご紹介します
副業やビジネスをしている人と話す機会があるのですが、やはり稼げる人と稼げない人には特徴があります。
この人は稼いでいるだろうなあという人は実際稼いでいる人が多かったりします。
逆にこの人は稼げないだろうなという人にも特徴があります。
そういう人は実際稼げていないです。
稼げない人の特徴
稼げない人の特徴としてよく見られるのが以下の特徴です
稼げない人の特徴
すぐに行動しない |
文句を言うことが多い |
失敗すると言い訳をする |
何をするにもネガティブ |
すぐに行動しない
その時はやろうと思っても行動に移せない人、考えはあるけど頭の中にとどめている人
行動しない人はインプットはできていたとしてもアウトプットができていないのでできないのと同じです。
言っていることは知識がありそうでも行動しないとその結果は得られません。
口だけで発言と行動があっていない人に多い印象です。
文句を言うことが多い
文句を言うこと自体に善悪もないですが、
文句ばかり言う人というのは、自分の主観という一つの視点でしか物事を考えられないので悪い点だけ見えて文句ばかり言ってきます。
相手の視点や第三の視点でものごとを考えられない人なのでビジネスで稼ぐにも難しいでしょう
この人にはこう見えるだろうなどどれだけたくさんの視点を持つことが出来るのかで大きく収益は変わってきます。
失敗すると言い訳する
お金を稼げないのは時間が無いせい、子供のせい、疲れているせい
失敗すると何かのせいにする人がいますが失敗した際になぜ失敗したのかを考えることができない人は絶対に稼ぐことはできません。
決めるのはすべて自分です。
全部自分のせいなので何かのせいにするのではなく失敗した理由を考えましょう
何をするにもネガティブ
日本人に多いのは何をするにもネガティブな思考です。
こんな簡単に稼いでいるなんてきっと悪いことをしている。
働かないで稼ぐなんて違法だ
など無駄に考えすぎてしまいます。
ネットで稼ぐ=悪いことと思っている人も中にはいます。
学校では習っていないことなので不信感を抱くのは分かりますが時代で稼ぎ方は変わります。
もし一緒にビジネスをしている人で稼げない人の特徴に当てはまる人が近くにいるなら関係を切ることをお勧めします。
情はお金にはなりません。
今後障害になりかねないので前向きに考えてみてください
稼げる人の特徴
稼げる人の特徴
すぐに行動に移せる人 |
失敗した時人のせいにしない |
自己投資を惜しまない |
情報キャッチ能力が高い |
すぐに行動に移せる人
詐欺まがいのセールス文で即断即決などと使われることもありますが、あれはまた意味が違ってきます。
すぐに行動に移せる人というのは時間が惜しい、一分一秒無駄にできないから行動する人を指します。
このような人は無駄なことを一切嫌うので最短で稼げたりする人が多いです。
生きていくうえで無駄な時間はたくさんあります。
娯楽も大切ですが、それがだらだら続くようでは時間の無駄です。
失敗した時人のせいにしない
これは稼げない人の特徴とは逆で人のせいにしない人は失敗した時なぜ失敗したのかを考えます。
考えることによって次同じ失敗をすることがなく失敗したとしても成長することができます。
自己投資を惜しまない
ブログを始めるにしてもサーバー代などの初期費用は掛かります。
無料でも始められますが無料で始める場合では制限があります。
また自己投資は自己スキルの向上にもつながります。
将来稼げる能力を得るために自己投資をするのかしないのかを考えましょう。
少しの投資をするにも躊躇する人は大きく稼ぐのは難しいでしょう。
情報キャッチ能力が高い
情報キャッチ能力が高い人は今何が流行っているのか、どういうものが売れるのかなどを敏感にキャッチすることができるので普通の人よりチャンスが生まれやすいです。
ニュースやSNSなどいたるところに情報は落ちているので見る癖をつけてもいいと思います。
まとめ
ビジネスで成功している人は、自分がどういう人間なのかを理解し正しい方向にコントロールできる人です。
なにをするにも自分で判断し、自分で決断し、自分で反省し、自分で修正、改善する。
全部自分です。
もう一度自分を見つめなおすのもたまにはいいと思います。