FXをするうえで証券会社の選ぶ際何を基準に選んでいるでしょうか
今回は証券会社の選び方やどのような仕組みで証券会社は利益を得ているのかを解説します。
証券会社の種類と選び方
証券会社にはABookとBBookと呼ばれる2種類が存在します。
特徴やメリットデメリットを見てみましょう
ABookとは
まず一つ目はABook業者といわれるものです。
ABookとは顧客の注文を全てインターバンク市場に流している業者のことを言います。
※ (interbank) 外国為替市場で、外国為替銀行が相互に売買を行なうこと。参照元:https://kotobank.jp/
ABookでは、インターバンクに流しているので取引方法はリアルに取引しているものを指します。
トレーダーが買ったとしても負けたとしても証券会社に不利益にならなく関係ないのがABookです。
ではABookの証券会社はどのようにして利益を上げているのかと言うとスプレッドと呼ばれる買値と売値に差をつけて手数料文を抜いて利益を得ている仕組みとなっています。
ABookの証券会社からしたらトレーダーに多くの取引をしてくれた方が儲かるようになっていてトレーダーの勝ち負けは関係しないのが特徴です
ABookメリット
ABookのメリットは2つあります。
トレードの透明性が高い |
いくら稼いでものまれない |
1つ目は実際にインターバンク市場にポジションを流してトレードをしているのでトレードの透明性が高いです。
透明性が高いのでSNSなどでたまに見かけるサーバーダウンなど操作などされる心配はありません。
2つ目はいくら稼いだとしてものまれることがありません。小さいBBook業者の場合、
稼ぎすぎるとのまれる可能性がありますがABookの場合証券会社からしたら取引してくれれば勝ったとしても負けたとしても関係ないのでのまれることはありません。
ABookデメリット
ABookはデメリットがないように見えますが実は多いです。
レバレッジが低い |
約定時に滑る可能性が高い |
ボーナスなどキャンペーンがが無い |
1つ目はレバレッジが低いことです。
ABookの場合レバレッジは最大でも200倍のところしかありません。
BBookの場合888倍や1000倍などあるので約5分の1程です。
2つ目は約定時に滑ることです
これは透明性が高いリアルトレードだからということもありますが大きい指標などでプラスで決裁したのにかなりのマイナスなんてこともありえます。
また約定拒否なんかもあるので動きが激しいときは決済するのはリスクがあります。
3つ目は口座開設した際や入金時にあるボーナスやキャンペーンが一切ありません。
BBookとは
では、BBook業者とはなんでしょう?
BBookとは顧客の注文を飲む形での取引方法です。
いわゆるのみ行為が特徴です。
新しくできた証券会社などはこのようなのみ行為をする目的で作られることも珍しくありません。
※実際に直接聞いたことがあるので間違いありません。
例えばBBookでは新規ポジションの注文を入れたとしてもインターバンク市場にポジションの注文は入れていません。
ポジションを市場に流さずに業者内でトレードが行われています。
業者が小さいとのみ行為はよく行われる傾向にあります。
SNSなどで某業者のサーバーが落ちたなどはのみ行為などの可能性が高いです。
この場合はサーバーが落ちている間に溶かすことを指します。
BBookを簡単にまとめるとトレーダーが利益を出すと証券会社の利益が減り、トレーダーが損をすると証券会社が儲かる仕組みとなっているわけです。
BBookメリット
レバレッジが高い |
約定時に滑ることがほぼない |
ボーナスやキャンペーンがある |
1つ目はレバレッジが高いことです。
BBookではレバレッジが888倍や1000倍というものがあります。
低い物でも500倍はあるのでレバレッジをかけて取引したい人におすすめです。
2つ目は約定時に滑ることがほぼありません。
これは業者内でのトレードなので悪質な証券会社じゃない限り滑ることはほぼないです。
3つ目ボーナスやキャンペーンがある
BBookには入金ボーナスやキャンペーンがあります。
入金した額の100%ボーナスがつくところもあるので実質入れた額の2倍で取引を始めることができます。
BBookデメリット
勝ちすぎると危険 |
BBookのでデメリットは勝ちすぎると危険ということです。
これは主に小さい証券会社やできたばかりの証券会社に言えます。
巨大な証券会社XMなどはのまれたなど聞いたことがないので注意するべきは小さい証券会社やできたばかりの信用がない証券会社です。
BBookの場合勝てば証券会社からしたら嫌なお客になってしまいます。
数千万までは問題ないところが多いですが、数億、数十億となると小さい証券会社からしたら支払うことができなかったりします。
なのでのみ行為を行います。
こののみ行為詐欺のように見えますが詐欺ではないので厄介です。
まとめ
以下の4つの点に注意して証券会社は選びましょう
証券会社は歴史があって有名 |
口コミをチェック(できればSNSもチェック) |
出金拒否は今までないか |
サーバーダウンは今までないか |
BBook自体は私も使っているので全く問題ないですが証券会社を選ぶときは有名なところで信用があるものを使用しましょう!
みんな知ってるXMはやはりレバレッジも高くボーナスもあり、上記のポイントを全て押さえているので安心です。