Tradeview(トレードビュー)のMT4のインストール方法を解説します。
広告
TradeviewでMT4インストールする方法
まずTradeviewの口座開設まで終わった人は、MT4のダウンロードをします。
3分程で利用する事が可能です。
まず利用する「取引プラットフォーム」を選択し、ダウンロードします
ここではMT4を利用するのでMetaTrader4のアイコンをクリックしてください
PCの人はWindows版というのを選択しましょう。
※macはまだ対応していません。

「tradeview4setup.exe」がダウンロードされるのでダブルクリックしましょう
クリックしたらセットアップ画面がでるので次へをクリックします。
インストールが開始されます。
完了をクリックすると自動的にMT4が立ち上がります。
PCでMT4ログイン手順
MT4のインストールまで完了したらファイルをクリックし「取引口座にログイン」をクリックします
✓ログインID
✓パスワード
✓サーバー情報
✓パスワード
✓サーバー情報
を入力しログインします。
これで完了です。
※ログインできない場合は、ログインID、パスワード、サーバー情報のどれかしらが間違っている可能性が高いです。
口座開設した際のメールを確認しましょう
スマホでMT4を使用したい場合はこちらをご覧ください
※サーバー入力時に「XMTrading-Rea」lではなく「Tradeview」を入力しましょう
※サーバー入力時に「XMTrading-Rea」lではなく「Tradeview」を入力しましょう
関連記事
自動売買を使ってみてその日の収支などケータイで確認できないの?「FXのアプリって沢山あるけど結局何が一番いいの?」 こういった疑問に答えます。 FX自動売買おすすめのアプリ メタトレーダー4(MetaT[…]