Tradeviewの取引時間が知りたい
こんな疑問に答えます。
Tradeview(トレードビュー)取引時間解説!クリスマスと年末年始に注意!
Tradeview(トレードビュー)には取引できない時間帯があります。
他の証券会社でもありますが把握しておきましょう。
把握しておかないと利確や損切タイミングを逃してしまうことがあるので注意が必要です。
Tradeview夏時間と冬時間
Tradeviewで取引できない時間帯があります。
その時間帯は夏時間と冬時間で異なってきますので確認しておきましょう
基本的に夏時間も冬時間も平日の早朝10分間トレードすることができません
・冬時間:月曜日07:05~土曜日06:55
このように夏時間と冬時間では取引時間が1時間ほど異なります。
夏時間
3月第2日曜日午前2時~11月の第1日曜日午前2時
冬時間
11月第1日曜日午前2時~3月の第2日曜日午前2時
夏時間・冬時間の始まりと終わりはこのようになっています
こんな時間覚えてられないという方も大丈夫です!
夏時間と冬時間の切り替えにはメールが届きます。
なのでメールはこまめにチェックするようにしましょう
クリスマス・年末年始取引時間
クリスマス
2019年 | 12月24日 | 12月25日 | 12月26日 |
---|---|---|---|
取引時間 | オープン:22:05 クローズ:22:00 |
閉場 | オープン:22:05 クローズ:22:00 |
年末年始
2019年 | 12月31日 | 1月1日 | 1月2日 |
---|---|---|---|
取引時間 | オープン:22:05 クローズ:22:00 |
閉場 | オープン:22:05 クローズ:22:00 |
Tradeviewはクリスマス・年末年始の営業時間に注意が必要です
正式な営業時間は、12月にホームページにて毎年公表されるので気になる方は把握しておきましょう
※12月以外だと掲載されないので今見てもこのページはありません
このようにTradeviewは取引時間がことなってくることがあります夏時間と冬時間の切り替え時にはメール届くしクリスマスや年末年始の取引時間もホームページに掲載されるので知っていれば困ることはありません。
メールはこまめにチェックし12月にはホームページをチェックするようにしましょう!