ブログを使ってアフィリエイトをこれから始めるという人で「私は文章力がないから無理だ。。」
という言っている人がいますがそれは間違っています。
文章力がなくても続けていけば稼ぐことは可能です
文章力がなくてもブログ記事はかける
例として下記を見てもらうと
「FXでかせぐぶろぐはじめました。きょうのりれきはこちら!!かせげないひとはこのEAをつかえといいですよ」
ひらがなだったり、改行が無かったりめちゃくちゃですが言いたいことは伝わります。
「こんなへたくそな文章を見てくれる人はいるのか?」など自分が書いた記事に自信がない人は多いと思います。
しかし、読者に一番伝わるのは難しい言い回しではなく普段の話し方のような感じで書くのが一番伝わります。
口癖があるならそれもどんどん使って独自性を持たせるのも全然ありです。
友達と話すような感覚が一番いいかもしれません。
かっこつけた文章より伝わりやすい文章を目指しましょう
自分を例に考えてみると分かりやすいと思いますが、難しい漢字や専門的な用語がずらずら並んでいたら読み飛ばしてしまうと思います。
簡単に読めて分かりやすい文章が一番読者はファンになってくれる確率が高いです。
大切なのは話しかけているように書く
ニュース速報を書いているわけでもないのでお堅い言葉を使うのではなく友人などと話すような感覚で書けば読者には伝わります。
また、ブログはある程度続けていくと過去に自分が書いた記事が「こんなこと書いてたのか」、「分かりにく」など思うことが多いです。
そうやって文章力は書いてれば勝手にどんどん進化していきます。
なので最初から完璧を目指すのは辞めましょう
話し言葉で書いてるのにアクセスが増えない
話し言葉だから読者が付くわけではありません。
話し言葉で書いていたとしても記事のネタが毎日のごはんや出来事だったらどうでしょうか
芸能人でもないと知らない人の日常を読みたいとは思いません
日常を書くにしても、単なる日常ではなく、
子育てについて自分なりのまとめや気づき、お勧めの商品などを混ぜて書くことでも読者は増えていきます。
お勧めの商品の部分で広告を使えば読者が増えたときに広告収入も手に入るという仕組みです。
ネタは日常にたくさんあります。
趣味や好きなことが書いてて苦にならないのでお勧めですが、もしそういうのが無い人は日常生活でネタになるものがないか探してみてはいかがでしょうか。
まとめ
文章を書き終わったらまずはアップしましょう。
最初の記事をアップしたからといって読者がたくさん来るわけではないので恥ずかしがらずにまずは書きまくりましょう
へたくそだからと文句を言ってくる人はいません。
文句を言ってくる人がもしいたらその人はきっとファンです。
気にせず続けていけばどんなに文章力が最初は無くても稼げるようになります