XM口座タイプ解説
2022年1月11日

XM口座タイプって何種類かあるけどどれ選ぶのがいいの?
海外FX業者のXM(XMTrading)には以下3つの口座タイプがありどれにすればいいのか分からない方も中にはいると思います。
今回は使用してみた感想やおすすめ口座タイプをご紹介します。
- スタンダード口座
- マイクロ口座
- XM ZERO(ゼロ)口座
※他の口座タイプと異なる箇所は赤文字で記載
項目 | XMスタンダード口座 | XMマイクロ口座 | XMZERO口座 |
---|---|---|---|
ボーナス | 100%入金ボーナス 3000円未入金ボーナス XMPロイヤリティプログラム | 3000円未入金ボーナス | |
注文方式 | STP | STP | ECN |
最大レバレッジ | 888倍 | 888倍 | 500倍 |
1lot単位 | 100,000通貨 | 1,000通貨 | 100,000通貨 |
最大取引量 (1ショットあたり) | 50lot | 100lot | 50lot |
最小取引単位 | 0.01lot | 0.01lot | 0.01lot |
最低入金額 | 500円 | 500円 | 10,000円 |
取引手数料 | なし | なし | 1ロットあたり500円かかる |
スプレッド | ドル円平均 1.8pips | ドル円平均 1.8pips | ドル円平均 0.1pips |
FX通貨ペア | 57種類 | 57種類 | 56種類 |
CFD取引ペア | 42銘柄 | 42銘柄 | 不可 |
貴金属取引ペア | 5種類 | 5種類 | 不可 |
最大保有ポジション数 | 200ポジション |
※スタンダード口座が一般的に推奨されている
目次
XMスタンダード口座特徴
XMがどのサイトを見ても一番おすすめにされている理由
- 最低入金額が500円
- 入金でボーナスが貰える
- レバレッジが888倍と取引しやすい
- 投資額が多いにはトレードしやすい
- IB報酬が他の口座二つと比べ高い
- 大きな取引がしたい
- 入金ボーナスを活用して資金増やしたい
投資額がある程度ある方には一番おすすめです。
1万円や5万円など少額しかないという方にお勧めできる口座ではありません。
XMマイクロ口座特徴
- 1ロットの単位が1,000通貨
- 最大取引量は100ロット
- 最小0.01ロット(10通貨)から取引可能
- 小額から取引ができる
- 少ない資金で取引したい
- 入金ボーナスを活用して少ない資金増やしたい
XMのマイクロ口座の最大の特徴は1万円など小額からでもFXを始められる点にあります。
マイクロ口座はスタンダード口座の100分の1と考えると分かりやすいです
スタンダード口座の0.01ロットはマイクロ口座の1ロット
マイクロ口座で最大の100ロット取引する場合スタンダード口座では1ロット取引したのと同等になります。
スタンダード口座しか普段使っていない方は100分の1すると分かりやすいでしょう。
XM ZERO口座特徴
- 安定して取引ができる”ECN方式”を採用している
- スプレッド平均が0.1pipsとかなり低め
- スキャルピングやデイトレードに適している
- ECN取引がしたい
- 約定力の高いところで取引したい
- 短期トレードでスキャルピングしたい
ECNの特徴として約定力が非常に高く、トレードに関して透明性が高く、安定して取引できます。
呑み行為などもできないので全くどこも信用できないと思う方にはお勧めです
まとめ
自動売買ソフトなど使う際はマイクロ口座で試してからスタンダード口座で使用することをお勧めします。
またマイクロ口座はそのまま使用し、スタンダード口座を増やして攻める口座とコツコツ口座でリスク分散なども一つのやりかたです。
3種類の口座の中から自分の用途にあった口座を選びましょう
コメント