GEMFOREXの出金遅延、衝撃の裏事情!50億円の持ち逃げと10億円の未払いの波紋

2023年5/31日現在GEMFOREXがサービス停止発表!

GEMFOREXの出金遅延問題に50億円の持ち逃げと10億円の未払いが発覚!
新たな情報公表により、ユーザーは慎重な判断を求められる状況に
2023年5月15日、海外FX業者のGEMFOREX(ゲムフォレックス)が出金遅延問題についての最新情報を発表しました。
驚くべき事実が明らかになり、昨年末から続いていた出金遅延の背後には約50億円の持ち逃げと約10億円の未払いが発生していたことが判明しました。
GEMFOREXは、「捜査の都合上、情報を公開できなかったが、SNS上で事実と異なる情報が広まり、誤解が生じているため」と公表のタイミングについて説明しています。
この情報により、既存のGEMFOREXユーザーや新規口座開設を考えている方々は、状況を慎重に見極める必要が生じました。
取引に関わる資金の安全性を最優先に考え、注意深く判断することが求められます。

聞いた?GEMFOREXの出金遅延に関して驚くべき事実が明るみに出たらしいよ。



え、本当に?何があったの?出金遅延の背後に何か裏事情があるのか?



実は、50億円もの資金が持ち逃げされたとか、さらに10億円の未払いもあるんだ。
その波紋が大きく広がっているみたいなんだ。



信じられない!被害がそんなに大きいのか。被害者たちはどうしているんだろう?
出金遅延の原因と対策は?被害者の声から探る
なぜGEMFOREXの出金遅延が発生したのか、そしてそれに対する具体的な対策は存在するのでしょうか?
被害者の声を通じて原因を探り、解決策を考えます。
・現在の出金遅延状況
昨年12月初旬より発生しておりますお客様への出金遅延につきまして、現在も継続的に遅延が続いている状況にございます。現在の所、遅延解消の目処は立っておりません。・出金遅延が発生した原因と対応状況
今まで捜査上の都合もあり公開出来ない事情もございましたが、多くのお客様がSNSなどで事実と異なる内容を拡散されている事で誤解が生じております為、出金遅延が発生した原因と現状報告を包み隠さずにご報告させて頂きます。1:集団による第3者名義貸し&口座転売
2022年中頃から集団による第3者名義貸し&口座転売にて利用規約違反によるボーナスアービが横行し大きな損失が発生。現在、主犯格グループと関わった人物について捜査中となります。示談が成立しない場合は訴訟に入る予定でおります。今後の情報についても本サイトにて報告して参ります。2:決済代行会社(A社)による35,879,651 USD(約50億円)持ち逃げ
2022年後半、決済代行会社(A社)による約50億円の持ち逃げが発生。現在、警察に被害届を提出し主犯格の捜索中。示談が成立しない場合は訴訟に入る予定でおります。今後の情報についても本サイトにて報告して参ります。3:決済代行会社(B社)による1,098,709,370円 (7,996,429.18 USD)の未払い
2022年後半、決済代行会社(B社)による約10億円の未払いが発生。現在、毎月1,000万円ずつ弊社口座に分割にて支払われております。示談が成立し訴訟は検討しておりませんので社名は今後も伏せさせて頂きます。この3つが同時期に発生した事に加えて特に上記1が原因でリクイディティプロバイダーからの指摘を受け、リクイディティプロバイダー審査が長引き出金遅延が発生し始めました。
また、2と3に関しては弊社が受け取っていない金額となりますので、お客様が入金された金額を当社が受け取れない状態でお客様にサービスを提供している状況になっておりました。※リクイディティプロバイダー(Liquidity Provider)とは、マーケットメーカーや市場提供元となり、省略してLPと呼ばれます。LPにより全ての取引の有効性は判断されます。
https://gforex.info/news/20230515/
出金遅延問題について、以下に要点をまとめ
- 昨年12月初旬からお客様への出金遅延が発生していますが、現在も継続しており、遅延解消の目処は立っておりません。
- 出金遅延の原因は三つあります:
a. 集団による第3者名義貸し&口座転売による利用規約違反。これにより大きな損失が発生し、捜査が続いています。
b. 決済代行会社(A社)による約50億円の持ち逃げがあり、警察に被害届を提出し、捜査が続いています。
c. 決済代行会社(B社)による約10億円の未払い。この未払い金は現在、月々1,000万円ずつ弊社に支払われています。
これらの事象が同時に発生し、特に第三者名義貸し&口座転売による利用規約違反が原因で、出金遅延が発生し始めました。


偽のTwitterアカウントには注意が必要です!
GEMFOREX(ゲムフォレックス)は、お知らせ文で偽のTwitterアカウントが存在することを警告しています。
公式のTwitterアカウントは4月27日に削除されており、復旧の見込みはないとされています。
そのため、正確な情報を得るには公式のウェブサイトを確認する必要があります。
GEMFOREXは、公式のアカウント以外は偽物と見なすよう注意を呼びかけています。
有料情報や真偽不明の情報にも警戒が必要です!
一部のアカウントでは、今回の騒動に乗じて有料で情報を提供しようとしている可能性があります。
GEMFOREX公式は有料情報の提供は行っていないと明言しており、有料であるからといって情報が正しいとは限りません。
憶測や根拠のない情報である可能性もあるため、購入を検討する際は慎重に判断しましょう。
また、SNS上では真偽が不明な情報が多数出回っています。
多くの人が同じ意見を持っているように見えるかもしれませんが、その情報が正しいかどうかは不明ですので、冷静な判断が必要です。
被害を受けた方のTwitterでの口コミ
SNS上での不満の声が多数上がる中、GEMFOREX(ゲムフォレックス)への批判が広がっています。
また、全額出金の目途が立っていない中で、GEMFOREXがボーナスを利用して入金を促し続けている姿勢に対して、疑問を抱くユーザーも多いようです。
GEMFOREXは独自の仮想通貨のリリースやNFTの販売予定を発表していますが、現状ではそういった話題には敏感ではないという意見も見受けられます。
さらに、被害届の提出を検討するという投稿もあり、炎上の状況は収まる気配がありません。
多くの投稿ではGEMFOREXを二度と利用しないと明言する声も多く見られます。
将来的には運営が続けられるとしても、信頼の回復は容易ではないでしょう。
まとめ
GEMFOREX(ゲムフォレックス)における出金遅延問題は、まだ解決の見通しが立っていません。
最新の発表により、遅延の原因は明らかになりましたが、対応策は5月8日に公表された内容から変わっていません。
SNS上では、ユーザーからの不安や心配の声が広がっています。
現時点では、全額の出金が確保されるかどうかは依然として不透明な状況です。
解決されたからといって被害に遭っているユーザーは再度GEMFOREX(ゲムフォレックス)を使うことはないと思いますし、使わないほうがいいでしょう。
ボーナスに魅力を感じる方も多いかもしれませんが、新規口座の開設を検討している方は、しばらくの間、状況を見極めることをおすすめします。
やはり個人的に信頼できるのはXMやTradeviewかと思います。




よくある質問
- GEMFOREXのTwitterアカウントはどこですか?
-
公式のTwitterアカウントは4月27日に削除されており、復旧の見込みはないとされています。
- 実際に出金できている人はいますか?
-
1万円だけ出金できている人が多いようです
GEMFOREに入金した人のお金を出金させている、自転車しているなどの噂もたっていて今入金するべきではないと考えられます。
- GEMFOREXの騒動が収まったらやりますか?
-
一度ついたイメージは払拭するのは難しいと思うのでいくら収まったからと言って使うことはないと思います。
- IS6はGEMFOREXのホワイトラベルと聞いたのですがどうですか?
-
IS6はGEMFOREXのホワイトラベルなのは事実なので断定はできませんが、IS6も危ないかもしれません。
ボーナスで遊ぶ分には良いと思いますが大金を預けるのは控えた方がいいでしょう。
コメント